入会のご案内

入会のメリット

積極的に参加して、名刺交換
同業・異業種交流
積極的に参加して、名刺交換 同業・異業種交流
同業・異業種の会員が交流し、人脈形成、情報交換、協業パートナー探しにご活用いただけます。業種や規模を超えた出会いから、新たな発想やパートナーシップが生まれ、ビジネスチャンスにつながります。
学びがチャンスを生む!知識は最大の武器
セミナー・講演会に参加
学びがチャンスを生む!知識は最大の武器セミナー・講演会に参加
専門家による、防火・防犯対策や賃貸住宅に対する消費者ニーズ、トレンドなど、経営に役立つ講習に加え、各分野で活躍する著名人による講演会を開催。日々の業務に役立つ知識と刺激を得ながら、経営者・従業員の成長を支援します。
つながる力で、可能性を無限大に。
ビジネスマッチング
つながる力で、可能性を無限大に。ビジネスマッチング
当会は、賃貸仲介・管理業の会員企業と、その関連事業を営む賛助会員で構成され、入会により自然にビジネスマッチングの機会が拡がります。新たな販売先や仕入先、アウトソーシング先の開拓を通じ、売上拡大やコスト削減等、業績向上を図ることができます。

入会について

入会の資格

不動産取引の透明化や業務の標準化などを推進する事により、お部屋をお求めの方々の利便性を高め、より安心して快適にお住まいいただけるような商品開発を行うとともに、コンプライアンスに則った正しい不動産取引を広め、業界全体のレベルアップを実現する目的に賛同し、以下の基準を満たす者を会員とする。

正会員
京都府・滋賀県に本店・支店・営業所を有し、かつ賃貸業を営む者。本会の正会員1社以上の推薦が有り、かつ運営委員会の承認を得た団体・企業・個人。
賛助会員
活動の支援と援助を行うことを目的にし、運営委員会の承認を得た団体・企業・個人。

会費

正会員…
入会金:金30,000円/年会費:金24,000円
賛助会員…
年会費一口金12,000円とし、一会員につき最高5口までとする。

募集期間

毎年8月1日より翌年7月31日までの1ヵ年とする。

入会の方法

  1. ① 所定の入会申込書に必要事項をご記入の上、入会申し込みフォームよりお申込みください。
    [入会申し込み書式]
    ダウンロードしてご記入いただき、申し込みフォームより送信ください。
  2. ② 申込受理後に事務局に提出。
  3. ③ 運営委員会にて承認・非承認を決する。
  4. ④ 承認・非承認の議決を、紹介して頂いた会員様に連絡いたします。
  5. ⑤ 承認の場合、事務局より各種手続きをご案内いたします。